服に名前を書きたくないときの書き方は?消す時も楽な方法はコレ! | ポテトハウス
スポンサーリンク

服に名前を書きたくないときの書き方は?消す時も楽な方法はコレ!

——————————————————————————-

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

——————————————————————————-

服に名前を書きたくないときの書き方は?消す時も楽な方法はコレ! 生活
スポンサーリンク

子供の服に名前を書かなきゃいけないんだけど、直接書きたくない!
何かいい方法はないかな?

★★★
保育園や幼稚園で子供の持ち物に名前を書くように言われることってありますよね。

でもブランド物や頂き物で大切にしているものや、お下がりで下の子にあげるかもしれない洋服には直接名前を書きたくないということもあると思います。

今回は服に直接書きたくないときの名前の書き方、消す時にも楽に消せる方法についてご紹介します。
実際に私が保育園に通う息子の持ち物に使っている方法ですので、ぜひ参考になさってくださいね^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

服に名前を書きたくないときは?

服に直接マジックなどで名前を書いてしまうとあとで消せないことはないのですが、とってもとっても面倒です。

しかも完全に消せないこともよくあります。

そこでとっても便利なのがマスキングテープ(マステ)に名前を書いて洋服のタグなどにつけること!

そうすれば布に直接名前を書く必要がないですし、マステは100均で安く手に入り、1つ4m〜10mくらいあるものもあるのでコスパもバッチリです(*^^*)

ただ、洋服のようにタグが付いていないものにはマスキングテープは使えません。
マステを巻きつけるところがないとつけられないので(>_<)

また、タグにマステをつけるとゴワゴワチクチクして嫌がるお子様もいらっしゃるので気をつけましょう。

うちの子は鈍感だからかそういうの全然嫌がらなかったからつけ放題だったんですけどね^^;
敏感なお子様の場合はご注意ください!

マステの方法が使えない時はまたまた100均の出番!
お名前シールを使うととっても便利です。

次にマステやお名前シールを使った詳しい名前のつけ方をご紹介しますね。

服の名前の書き方 100均グッズの使い方!

マスキングテープを使った名前の付け方ですが、マスキングテープは安いのに粘着力が意外にしっかりしてるので洗濯しても剥がれにくくかなり便利です^^

私の子供の服はかれこれ10ヶ月くらいマスキングテープをつけた状態で普通に洗濯していますが全然剥がれません!

↓ちなみに20回以上洗濯しているヘビロテしているズボン。

ちょっとよれたりはしますが^^; 許容範囲です!

服の名前の付け方 マスキングテープ編

まずお好きな柄のマスキングテープを準備します。
私はキャンドゥで購入しました。

紙のマステだと洗濯に耐えられないのでツルツルになっている素材を選びましょう。

私が買ったのは素材欄にパルプ、アクリル糊と書いてあるものを購入しました。

マスキングテープに油性マジックなどのペンで名前を書きます。油性ペンじゃないと色が落ちてしまいますよ。

洋服のタグに巻きつけます。

↑上の写真では巻き込む部分がちょっと短めなのでもう少し長めに切るとはがれにくくなります。

マステの端をタグの中にいれこみます。

完成(*^^*)

服の名前の付け方 お名前シール編

100均のお名前シールはアイロンでつけるタイプとアイロン不要のノリでつけるタイプがあります。

まず名前シールを貼り付けたところを写真にて^^

靴下の内側に貼っています。

端がなんとなく浮いている気がしますが…

これでも10回以上洗濯していますが剝がれていません。よく耐えていますw

お名前シールのアイロンタイプの特徴

アイロンタイプの接着テープはこちらを使いました。

ダイソーにて。

私はアイロンタイプとアイロン不要タイプの両方を試したことがありますが、どちらかというとアイロンタイプの方が剥がれにくいです。

でもやっぱりアイロンを使わないといけないのが面倒。。

アイロンをタンスの奥から引っ張り出さなきゃいけないし、小さい子供がいると危ないです><

またアイロンが使えない生地にはもちろん使えません。

お名前シールのアイロン不要タイプの特徴

シールタイプのネームテープはこちらを使いました。

こちらもダイソー
※写真では中身は入っていないですが(使っちゃったのでw)、白のネームテープです。

ノリでつけるタイプはアイロンタイプに比べて名前を書いて切って貼るだけなのでとっても簡単です^^

接着がちゃんとできていないと1~2回洗濯機を回しただけではがれてしまうものも中にはあるのですが、タオルや靴下ならうまくいけば10回以上洗濯しても剥がれません。(私調べw)

でもタオルの表面に貼ってるのに全然剥がれないものや、靴下の内側に貼ってるのにすぐ剥がれてしまうものなど、どの素材なら剥がれにくいのかはよく分からないのですが^^;

靴下はなんとなく洗濯ではがれるというよりも子供が動き回っているうちにはがれてしまうような気がします。

ですので、まずはらくちんなノリタイプのものを先に使ってみて、それで剥がれてしまったらアイロンタイプでしっかり接着するのをおすすめします。

もし剥がれたら貼り直す!という作業が面倒な場合はお名前シールの一部を針と糸で縫い付けるのも一つの手です。

このようにシールの両端を1箇所でも縫っておくと取れなくなりますよ。

見えにくいですが、ピンクの枠のところを両端2か所、糸で縫い付けています。
へたくそですがこんなでも、このひと手間があるとシールがはがれません。

剥がれたら貼りなおすのか、はがれる前に糸で縫い付けるのか…どちらが良いでしょう^^;?
あなたの状況に応じてお時間のあるときに色々と試してみてくださいね♪

スポンサーリンク

服の名前を消す必要がなくてとっても楽!

今回お話ししたマステやお名前シールを使って名前をつける方法ならあとで書いた名前を消す必要はありません。
子供服ってすぐ小さくなってしまうので、お古をフリマ(フリーマーケット)やオークション、バザーなどに出したいということもあると思いますが、はがすだけで名前が消せるのでとっても楽ちんですね^^

まとめ

タグがある洋服などにはマスキングテープをで名前を書いてつけると洗濯しても剥がれにくくおすすめです。
でもタグがゴワゴワするので嫌がるお子様やタグのない靴下などには使うことができません><

そのときは100均でアイロンタイプかノリタイプのお名前シールを買ってきて試してみましょう!
お名前シールは両端を1箇所でも縫い付けておくと洗濯しても剥がれにくいですよ。

保育園や幼稚園の持ち物ひとつひとつに名前を書くのはとっても大変ですが、オムツなどすぐに捨ててしまうものにはお名前スタンプを使うととても簡単に大量に名前を書くことができます。

お名前スタンプは100均のあるものを使って自作もできますのでもしお時間がありましたら試してみてくださいね。

お名前スタンプって便利?必要?おすすめは?安く手に入れるならコレ!
子供の持ち物に名前を書くのが面倒くさい… お名前スタンプっていうのがあるって聞いたんだけど便利なのかな? 実際に使っている人の意見を聞きたい! ★★★ こんにちは、ゆう子です(*^^*) 保育園や幼稚園で課せられる子供の持ち物への名前書き。...
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

コメント