ひな祭りの献立を考えてるんだけど…ちらし寿司に合うお肉料理やサラダを作りたい。
子供のお祝いだから子供がよろこぶレシピがいいんだけど栄養バランスも気になる…
何を作ったらいいかな?
★★★
こんにちは、ゆう子です(*^^*)
3月3日のひな祭りは女の子がメインのイベントですが、男の子だって楽しみたい!ですよね♪
うちの息子は2歳間近になっていろいろなものが食べられるようになってきたので、
今年のひな祭りには子供も喜ぶイベントメニューを作りたいと思っています^^
そこで元栄養士の私が考えた栄養バランス抜群のおすすめの肉、野菜のひな祭りおかずについてご紹介します。
ぜひ参考になさってくださいね♪
ひな祭りのおかずは何にする?
「ひな祭りのおかず何にしよう〜?」
定番のちらし寿司を作ることは決まっていても一緒に食べるおかずをどうしようか迷うことってありますよね。
漠然と献立を立てても良いかと思いますが、できれば子供や家族が好きなおかずを作ってあげた方がきっと喜んで食べてくれますし、
残さず食べてくれると思いますので、作った甲斐があるというものですよね(*^^*)
ひな祭りは子供のお祝いですので、
子供の好きなおかずを作るのが一番おすすめです。
が!
好きなおかずばっかり作っては栄養が偏ってしまうかもしれませんよね。
子供や旦那さんの健康も考えたレシピを作ってあげたらもっと「できる妻♪」になれそうじゃないですか^日^?
次に早速子供の好きなおかずと栄養バランスがとれたおかずをご紹介していきますので、参考になさってくださいね。
ちらし寿司のおかずに肉料理で子供も夫も喜ぶ!
子供が大好きなおかずと言ったら肉料理が定番ですよね♪
うちの主人ももうすぐ40歳近いのに肉が大好き!
おかずで出すとバクバク食べてくれます^^
肉料理にはハンバーグ、焼肉、ステーキなど、色々ありますが、ご家庭で作りやすく、ちらし寿司と合うおかずと言ったら鶏肉料理が美味しく手軽でいいのではないでしょうか。
子供の好きなメニューの大定番である「唐揚げ」の他にもタルタルソースをかけて「チキン南蛮」にしたりフライパンやオーブンで焼くだけの「チキンステーキ」でもいいですよね。
子供の節句ですから子供が完食してくれそうな定番の肉料理がいいと思います♪
お肉料理はお父さんやお母さんのお酒のおつまみにもなって楽しい食事の時間を過ごせると思いますよ(*^^*)
ちらし寿司の献立に野菜を入れて栄養バランス抜群!
子供の好きな料理ももちろんいいけれど、できれば子供と旦那さんのために栄養バランスの良い献立を立てたいですよね。
ちらし寿司には主に
- 酢飯
- のり
- 卵
- きゅうり
- えび
- いくら
などが使われますので、これらの栄養バランスを見てみます。
元栄養士の過去の記憶を頼りに分析してみると…
ビタミンB6やビタミンC、カルシウム、食物繊維などが少し不足している感じがしますので、これらの栄養素が含まれた献立にすると栄養バランスのよい食事になると思います^^
栄養素ごとの多く含まれる食材の一例は以下をご確認ください。
↓
- ビタミンB6…マグロ、カツオ、レバーなど
- ビタミンC…赤ピーマン、ピーマン、ブロッコリー、キウイフルーツ、いちごなど
- カルシウム…牛乳、チーズ、桜えび、油揚げ、がんもどきなど
- 食物繊維…豆類、きのこ類、根菜類、りんご、バナナなど
ちらし寿司に合うおかずにはどんなレシピがおすすめ?
マグロやカツオ、桜えびなどはちらし寿司のトッピングにするのが一番簡単ですし、
キウイやいちご、りんごやバナナなどのフルーツはそのままデザートとして出すと簡単ですね。
また、他の食材のレシピの一例としては赤ピーマンとピーマンを千切りにして塩昆布で混ぜると、簡単に箸休めやおつまみになりますし、ブロッコリーは小さめに刻んで枝豆や大豆などの豆類やコーンなどと混ぜてマヨネーズで和えれば子供も大好きなサラダになります。
がんもどきや根菜類は煮物にするとおいしいですし、油揚げやきのこ類は実はチーズとの相性抜群です。
油揚げの中にきのこやチーズを入れてフライパンで焼いて醤油をかけて食べてもいいですし、
油揚げの上にチーズとケチャップなどをのせてトースターで焼けばピザのようになって子供も美味しく食べてくれます^^
ひな祭りのデザートには三色牛乳かんはいかが?
最後に栄養バランスを整えるために牛乳を使ったデザートの作り方をご紹介します。
3色で作ればひな祭りにぴったり^^
簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね。
材料
- 粉寒天 1g×3(色分)
- 水 50cc×3
- 牛乳 200cc×3
- 砂糖 大さじ0.5~1
- 抹茶粉末 適量(抹茶牛乳を使うときは不要です)
- いちごジャム 適量(苺牛乳を使うときは不要です)
作り方
- 水に粉寒天を入れてレンジで1分ほど加熱し、寒天を完全に溶かします。
- 牛乳液は下から緑→白→ピンクの順に固めるときれいなので、最初に緑の牛乳液を作ります。
牛乳または抹茶牛乳200ccを火にかけて温め、周りがふつふつしてきたら1の寒天液と砂糖を入れます。 - 2の牛乳液に綺麗な緑色がつくまで抹茶粉末を入れます。(抹茶牛乳を使うときはこの工程は不要です)
- 緑の牛乳液ができたら容器の1/3が埋まるくらいの量を入れて常温に30~1時間ほど置き、固めます。
- 緑の液が固まったら次は白の牛乳に寒天液と砂糖を溶かして、緑の生地の上に流し、固まるまで常温で待ちます。
- 同じ要領でピンクの牛乳液も作って型に流して固めます。
すべてが固まったらできあがり♪
まとめ
ひな祭りのメニューは子供が好きなメニューももちろんいいですが、少し栄養バランスを考えてあげるともっと素敵な献立になると思います。
今回の記事を参考に子供も旦那さんも喜ぶひな祭り料理ができましたら幸いです^^
コメント