加湿器のカビの赤ちゃんへの影響とカビの取り方 お手入れ方法まとめ | ポテトハウス
スポンサーリンク

加湿器のカビの赤ちゃんへの影響とカビの取り方 お手入れ方法まとめ

——————————————————————————-

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

——————————————————————————-

生活
スポンサーリンク

加湿器からカビ臭いにおいがするんだけど赤ちゃんにはどんな悪影響がある?カビを綺麗に掃除するにはどうしたらいい?カビが生えないようにする方法は?

★★★
こんにちは、ゆう子です(*^^*)

赤ちゃんのためにとつけている加湿器なのにそこからカビ臭いにおいがしてきたらすごく嫌ですよね。
赤ちゃんの体への影響が気にりますし、一刻も早くなんとかしたいところです。
今回はカビが赤ちゃんに与える影響と、カビ取り剤を使用しない安全なカビの取り方、カビを予防するお手入れ方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク

加湿器のカビが赤ちゃんへもたらす影響

加湿器に限らずカビは抵抗力の低い赤ちゃんへ様々な影響をもたらします。

呼吸器系の疾患

カビは咳やくしゃみ、鼻水、ぜんそくなどの呼吸器系に影響をもたらします。加湿器を付けているのに咳がなかなか治らない、ゼイゼイしているというときには加湿器が原因のこともありますので、いったん使用を中止しておきましょう。

皮膚への影響

加湿器のカビやフィルターにたまったほこりなどが原因で赤ちゃんの肌が荒れたりアトピー性皮膚炎になる原因になります。赤ちゃんがいつもかゆそうにしている、足や腕、関節などがカサカサざらざらしているというときも一度加湿器の使用を取りやめて、皮膚科かアレルギー科にかかると良いでしょう。

その他の病気

カビが原因となって起こる病気には次のようなものもありますので、注意が必要です。

肺炎、胃腸炎、食中毒、カンジタ菌感染症やがんなど実に様々な疾患の要因になりますので、赤ちゃんの健康を守るためにも次の方法でしっかりと対策していきましょうね。

加湿器のカビの取り方

カビが生えてしまったら出来るだけ早く対処し、加湿器から完全に取り除くようにしましょう。

カビ取りといえばカビキラーなどの塩素系カビ取り剤ですが、ツンとした刺激臭がするので、赤ちゃんのいるところではなかなか使えないし、使いたくないですよね。そんな時におすすめなのが、食品にも使用されるクエン酸で掃除する方法です。

クエン酸はドラッグストアやスーパーの掃除コーナーにも置いてあります。また、インターネットで購入することも出来ますので赤ちゃんや小さい子供がいてなかなかお出かけできないという方はネット通販がおすすめです。

>>掃除用クエン酸をネットで探す

値段もとても安価ですし、加湿器のカビ取り以外にも水垢の掃除やトイレの黄ばみなどの掃除にも使えます。また消臭効果がありますので、三角コーナーに使うのもおすすめです。クエン酸にはいろいろな用途がありますので一家に一つあると重宝しますよ^^

ちなみにクエン酸はお酢にも含まれていますが、しっかり乾燥させないと臭いがついてしまいます。
お酢で拭いた後は何度か水拭きするようにしましょう。

クエン酸を使ったカビ取り方法

  1. まずぬるま湯を2リットルペットボトルに満タンより少し少なめに入れます。
  2. ぬるま湯に大さじ2杯のクエン酸を加え、よく混ぜて溶かします。
  3. 加湿器の水が溜まる部分や吹き出し口など掃除をしたい部分を一度綺麗な雑巾で拭いてほこりなどを取り除きます。
  4. クエン酸溶液を綺麗な雑巾などに浸して加湿器の汚れた部分を拭きとり、最後に水で絞った綺麗な雑巾で仕上げ拭きしましょう。
  5. 給水タンクにもクエン酸溶液を入れて振り洗いすると、タンクの中の汚れや臭いも落とせますよ。
  6. フィルターは汚れがたまりやすいのでクエン酸溶液をバケツなどに入れて1~2時間ほど浸しておくと汚れが浮き出てきます。そのあと拭いたりこすったりして汚れを落としましょう。

スポンサードリンク

加湿器のカビを防ぐお手入れ方法

最後に加湿器にカビを生やさないためのお手入れ方法をご紹介します。

基本的な加湿器のメンテナンス方法は

  • タンクの水はこまめに変える
  • スイッチを切ると同時に水を捨てる(タンクにためておかない)
  • フィルターにほこりが溜まる前に掃除機などで取り除く

の3つとなっていますが、この方法を実践する前にあることを確認しておくとカビのはえる確率がぐっと下がりますのでぜひ実践してみてくださいね。

何を確認しておくかと言うと加湿器の取扱説明書です。

「なんだそんなこと?!」と思われたかもしれませんが、取扱説明書には加湿器のメンテナンスの方法がしっかりと明記されております。
取扱説明書に書いてあるお手入れ方法はメーカーが加湿器を清潔に安全に使用するために推奨している方法ですが、
きちんと読んでこの通りにお手入れされている方は少ないのではないでしょうか。
(特に私は加湿器のトリセツをほとんど読んだことがありません。。お手入れも自己流です^^;)

面倒でも取扱説明書に書いてある方法をきちんと読んでメンテナンスしておくことがカビを発生させない一番のポイントになりますので、しっかりとチェックしておきましょうね(*^^*)

もし「トリセツ捨てちゃったよ〜」という場合も「加湿器の型番+マニュアル」などとネットで検索すればオンラインでマニュアルが確認できますので、一度確かめてみてくださいね。

加湿器に水道水以外を使うとカビが生える!

加湿器のタンクに入れる水にミネラルウォーターや浄水器などから濾過された水を使うとカビや雑菌が繁殖する要因となりますので必ず水道水を使うようにしましょう。
なぜ水道水がいいかというと水道水には塩素が微量に含まれており、この塩素が水を腐りにくくしてくれるんです。
水道水以外の水を使うと雑菌が繁殖し、バイキンだらけの空気を撒き散らすことになりますので注意しましょう。
加湿器には必ず水道から直接出した水道水を使うこと!これを肝に銘じておきましょうね。

まとめ

赤ちゃんの健康を守れるのは私たち大人だけです。加湿器のお手入れは正直面倒な部分もありますが、子供のためにできるだけ綺麗に保つようにし、家族みんなが快適に過ごせるようにできるといいですね。

コメント